\新NISAに向けて準備したいあなたへ/

2021年『FIREに向けた』目標・実績レビュー【30歳会社員】

FIREまでの計画

※当サイトの記事は、広告・PRを含みます

たなやん
たなやん

私の2021年の目標と実績を通して1年を振り返ります。皆さんも一緒に年初に立てた目標を振り返りましょう!

皆さん年始に決めた目標は達成できているか「振り返り(レビュー)」していますか?

その前に2021年の年始に立てた目標おぼえていますか?忘れている人はまず思い出すところからですね。(何かにメモるといいですよ!)

立てっぱなしでの目標ほど無意味で時間の無駄なものはありません。

せっかく意気込んで立てた目標なのですから、年末にきっちり実績踏まえてレビューしていきましょう!

こんな人に読んで欲しい

「毎年目標は立てるが年末には忘れてしまっている…」

「年始に意気込んで目標を立てても中々継続できない…」

 

スポンサーリンク

目標・実績レビューのメリット

目標をどの程度達成できたかレビューすることには2つの大きなメリットがあります。

①達成時:達成感を得られる。目標が大きければ大きいほど得られる達成感も大きくなる。(伴う苦労も大きくなるが)

②達成できなかった時:目標達成のためには「どうすればいいか」が見えてくる(目標達成に一歩近づくやり方改善・目標自体が高すぎて不適切な可能性も)

何となく①の方に目が行きがちですが、私個人的には②の達成できなかった時に得られるメリットの方をより重要視しています。

仕事でもそうですが、上手くいかなかった時に「なぜ上手くいかなかったか」【評価】を自分なりに考えて、「じゃあ次回はこうしてみよう」【対策】立案まで持っていける会社員は仕事できます。

C:評価、A:対策まできっちりやって、仕事のPDCAが回っているのでどんどん仕事が上手くいって評価も上がるという原理です。

目標も同じでPDCAをぐるぐる回していけば、目標達成を通してより充実した私生活が形成されていき、さらには人間的にも成長していきます。

P(Plan):対策織り込んみ計画
D(Do)  :計画の実行
C(Check):実行後の評価
A(Action):評価を受けて対策
たなやん
たなやん

なんとなく仕事チックで嫌かもですが、私生活で上手くPDCA回せるようになれば、仕事でも行けると思いますので是非!

 

スポンサーリンク

達成率UP「目標設定」のコツ

誰でも目標設定を少し工夫するだけで達成率UPすると考えています。やること簡単で3つだけです。

①立てた目標はどこかににメモる

②メモった目標は月一で見返す

③目標を誰かに公言する

上の写真は私が今年の年初に立てた目標のメモです(字が汚くて申し訳ないです、、目標の詳細は次の章で紹介します。)

私はA4サイズのノートに手書きしてますが、このノート愛用してて高頻度で中身開いているので、自然と目標も目に入ってきます。

高頻度で見返すことの意味は「忘れないため」で、ポイントは自分が嫌でも目に届くところに書くことです。

 

また記憶に定着してても「ヤル気が出ない」ために中々前進できないこともあるかと思います。

ヤル気が出ない対策としておススメなのが「自分の周りに公言する」ことで後戻りできない・前に進むしかない状況を作ることです。

ベストは家族や友人に対して公言することですが、恥ずかしい場合はブログでもSNSでもいいのでやってみてください!

たなやん
たなやん

3つとも簡単ですぐ実行できちゃうので、ぜひ来年試してみてください!

 

2021年 目標【挑戦の年】

2021年の年初に立てた目標を「なぜそんな目標立てた?」理由を含め紹介します。結構ラフな感じなので「こんなんでいいの?」と感じるかもですが「これでいいんです」。

全然統一感ないし意味不明の並びになっていますが、書いたそのままの順番で説明していきます。(一年共にして愛着もあるのでw)

※また本章は記事の本筋から少し外れるため「レビューの方法を早く見たいよ!」という方はこちらの章へ移動をお願いします。

2021年の目標

①100冊読書

②子供を授かる

③FP3級取得

④毎月1個新しいことに挑戦

⑤夫婦のNISA口座枠使い切る

⑥歯の治療

⑦Twitterフォロワー1,000人

⑧副業始めて3万円稼ぐ

①100冊読書

読書は今や私の趣味と公言できますが、読書始めた当初(2016年頃)は全然モチベーションが上がらず継続できませんでした。

そのころから対策として「年間目標冊数」を定めて読書のモチベーションを上げるのが恒例となっており、趣味として定着した今もその名残としてやってます。

100冊読もうと思ったら一月9冊ペースで読む必要があるため、結構ハードル高めですが目標は「届くか届かないか」くらいがい一番効果を発揮するので100冊設定しています。

 

②子供を授かる

2021年の目標の中でこれが最重要で一番重きを置いて取り組みました。

子どもは私たち夫婦の念願で「今年こそは!」と勢いをつける為に2021年の私の目標の一つとして織り込みました。

夫婦共働きでお互い忙しい中ではありましたが「一緒に頑張ろう!」という意味も込めております。

 

③FP3級取得

正式名称はFP技能検定。資格取得すればファイナンシャルプランナーを名乗ることができます。(一説には資格なくても自称で名乗れるらしいですが、そんな詐欺まがいなことしたくないですよね。)

保険・資産運用・ライフプラン等、家計管理にかかわる「お金」全般の知識を広く学びたいと思い目標にしました。

2級ではなく3級にした理由は、2級になってくると結構難易度高くそこまでのモチベーションはなかったのと、他にもやりたいことが色々あり勉強時間の確保が難しかったためです。

 

④毎月1個新しいことに挑戦する

これは「自分の好きなこと探し」できるので「自分のやりたいことが見つからない人」へ全力でおススメしたいです。

自分の興味のあること・やってみたいこと・行ってみたい場所をノートに書き殴って、「やれたこと」「達成できたこと」に◎をつけていく。やり方はこれだけで簡単です。

期待効果としては、まず書き出す作業で「興味のあること」が明確になるうえに、実際にやってみて「自分に合ってるか」も自信で確かめることができます。

実際にやる中でハマったものは続ければいいし、ハマらなかったものはやめちゃえばいいんです。毎月これの繰り返し作業です。

月1個のペースでやれば年間12個もの挑戦を積み重ねられるので、気長にやってたらそのうち自分の好きなこと見つかりますよ!

私はA4ノートの見開きページに挑戦を書いていますが、そろそろいっぱいになりそうで嬉しいです。字汚くてすみません(2回目)

青◎:2021年に達成した挑戦
赤◎:2020年に達成した挑戦

 

⑤夫婦のNISA口座を使い切る

わが家では私の2つの非課税口座(私の積立NISA口座と、妻の一般NISA口座)ダブル活用して資産運用を行っています。

わが家で実際に運用している「銘柄」や「金額」の詳細はこちらの記事で紹介していますので気になる方はぜひ読んでみてください。

目標としてはどちらの非課税口座も枠上限まで使い切ることです。つまりは年間160万円を投資に突っ込むこととしました。

コツコツ積立投資はFIRE達成に向けた資産形成では必須なので目標として織り込みました。

積立NISA上限:40万円/年
一般NISA上限:120万円/年

 

⑥歯の治療

ごく稀に歯が痛むことがあり、虫歯の可能性ある為。

歯医者は治療は痛いし長く通う必要あるしモチベーションが中々上がりづらいため、忘れないように目標に入れときました。(ただそれだけです。)

 

⑦Twitterフォロワー1,000人

2020年からTwitterでも発信活動しています。このブログへ来てくれる人の大半がTwitter経由なので知ってるかもですが。(Twitterアカウントはこちら

Twitterをやってる目的は「資産形成」のためです。フォロワーが増えると自分のツイートが拡散されやすくなり、広告効果が出るようになり、集客⇒マネタイズにつながります。

つまりTwitterは資産なんです。コツコツ運用を頑張るためにも、分かりやすい数字で「フォロワー1,000人」を目標にしました。

 

⑧副業始めて3万円稼ぐ

会社の外で「自分で稼ぐ力」を養うために目標設定しました。

FIRE達成後のことを考えると会社に依存しっぱなしの状態は非常に危険と考えるようになりました。

FIRE達成後に投資の調子が悪くなったときに「自分で稼ぐ力」があれば、いつでもどこでも生活費を稼ぐことができる最強のリスクヘッジになると考えます。

自分の好きな副業を見つけて「小さく稼ぎ」サイドFIREもアリですね。

 

たなやん
たなやん

目標を立てるときのポイントは「数値」を入れることです。そうすればレビューしやすくなりますので。

 

2021年 目標実績レビュー

2021年度の目標を以下の4つの項目でレビューした結果を表にまとめました。

✓達成度:目標で決めた数値に対して、実績がどれくらいの達成度だったかを0~100%の数字で評価する

✓実績:積み上げた実績を棚卸する

✓評価:目標を達成できた場合は「次どうするか」、目標達成できなかった場合は「なぜできなかったか」を吟味する

✓2022年度の方針:評価の内容を受けて対策を織り込んだ形で、2022年度の目標設定をする

【2021年目標レビュー結果】

たなやん
たなやん

以下、レビュー結果を1項目ずつ確認していきます。挑戦の過程も含め紹介できればと思います。以下リンクから各項目に飛べます。

 

①100冊読書

今年は49冊と目標に遠く及びませんでした。また2020年の実績は80冊だったのでそこからも大幅に減少してしまいました。

主要因は「読書時間」が思ったほど確保できなかったためです。今年から始めた本ブログサイト運営の方に時間がとられてしまいました。

とはいえ隙間時間を使って年間49冊もの読書量を積み上げられたことは自分を褒めてあげたいです。時間にすると147時間/年、12.3時間/月(1冊3時間で計算)読書に投資できたことになります。

来年の目標にも読書は織り込みますが、目標冊数は下方修正を考えています。(来年のブログ運営は継続するため)

 

今年私が読んで本のラインナップを一部紹介します。最近読書はほぼ100% kindleアプリでやってます。(kindleで読書するメリットを過去に記事にしているので、こちらのリンクより読んでみてください!)

今年読んだ49冊の本の中でナンバーワンを選ぶとしたら下記です。「ニート」題材の本ですがFIREの考え方と共通点が沢山あり勉強になりました。

山奥ニート(石井あらた)

こちらの記事で詳しくレビューしてるのでよかったら読んでみてください!

 

②子供を授かる

12月に待望の子どもを授かりました!
無事に生まれてきてくれてありがとう!

育休も取れたので今は夫婦で育児に奮闘中です!育児に関しては分からないことばかりですが、ちょっとづつ親として成長できればと考えてます。

2022年はよき夫&パパになれるように引き続き「家庭訓練」を頑張りつつ、本などで育児情報はインプットしていこうと思ってます。

 

③FP3級取得

FP3級は勉強する時間がなく断念しました。(参考書まで買ってしまっていたのですが無念です…)

お金の勉強のために受験を考えていましたが、今はYoutubeや本でもお金の勉強できるので、資格までは必要ないという考えに至りました。

 

④毎月1個新しいことに挑戦

今年は全部で「27個」もの挑戦をすることができました。

やった挑戦を月ごとに表にまとめると以下のようになりました。毎月1個以上挑戦で来てるので見事目標達成です!

たなやん
たなやん

時系列で表に整理してみると各月の(挑戦の個数)⇒(モチベーションの高さ)が露わになり面白いですね。

黒字:会社関係の挑戦
青字:プライベート関係の挑戦

今年の27個の挑戦の中で最もハマったのは「ブログ」です。この年(30歳)で改めて「文章を書くことの面白さと難しさ」を実感しました。

また「自分で稼ぐことの難しさ」を経験させてくれたのもブログでした。グーグルアドセンス審査は何度も落ちるし、やっと受かったかと思ったら収益0円が長期間続き心折れそうでした。

それだけに9月に初めて「1円」を稼げた時はめちゃ嬉しかったです!たかが1円ですが私にとってはとても大きな意味を持つ初収益でした。

このブログは2022年もさらなる収益UPを目指して、コツコツ育てていきたいと考えておりますので引き続きよろしくお願いします。

 

⑤夫婦のNISA口座使い切る

今年の非課税枠の実績は136.8万円で、160万円の枠が使い切れず少し残ってしまいました。

わが家では以下銘柄に月14.8万円ずつ積立投資をしており、現状の私の収入ではこれ以上積立額を増やすことが難しく、残念ながら今年は目標達成ならずでした。

2022年は投資資金を増やす為に「副業」「転職」を成功させて収入UPを測りたいと考えています。

楽天VTI
 ⇒33,000円/月【積立NISA】

eMAXIS NASDAQ100
 ⇒15,000円/月 【特定口座】

eMAXIS Slim S&P500
 ⇒30,000円/月【一般NISA】

eMAXIS Slim 全世界(除く日本)
 
⇒30,000円/月【一般NISA】

eMAXIS Slim 新興国株
 ⇒10,000円/月【一般NISA】

長期厳選投資 おおぶね
 ⇒20,000円/月【一般NISA】

ひふみプラス(12月から積立予定)
 
⇒10,000円/月【一般NISA】

  合計:148,000円/月

たなやん
たなやん

リンク付の銘柄は、「どんな銘柄か?」「なぜ投資しているか?」 を記事にしていますので、気になるものあればご覧ください!

 

⑥歯の治療

歯の治療を目標に入れていましたが、会社の健康診断で診察してもらったところ「虫歯はなく問題ない」という結果でした。

なので治療の必要もありませんでした。(めでたしめでたし)

今後も歯磨き徹底して虫歯にならないようにしっかり予防に努めていきます。

 

⑦Twitterフォロワー1,000人

Twitterはフォロワー1,000人到達で目標達成しました。

「伸びたり」「伸び悩んだり」を繰り返してやっとの思いで1000人到達してとても嬉しかったです。

Twitter運用を通して得た「学び」「フォロワー延ばすコツ」はこちらの記事でまとめているので是非ご覧ください。

たなやん
たなやん

私のTwitterアカウントはこちらからお願いします。

 

⑧副業で3万円稼ぐ

私の副業はブログがメインです。というかブログが全てです。

今年は苦労の末にグーグルアドセンスに合格し収益も合計1,301円まで伸ばすことができましたが、目標の3万円には遠く及ばずでした。

1,301円を稼ぐためにどれだけの時間を投下したが定かではありませんので、時給に換算すると微々たるものですがひとまず「収益化できた」ことには満足しています

2022年も継続して頑張りますが、このレベルの収益ではモチベーション維持できないし投資資金の足しにもならないので、収益UPに向けて戦略立てて取り組みます。

 

2022年 目標【飛躍の年】

2022年の目標

①60冊読書

②会社評価Sランク

③転職成功させる

④毎月1個新しいことに挑戦

⑤Twitterフォロワー10,000人

⑥副業収入10,000円/月

⑦積立投資で非課税枠使いきる

⑧良き夫&パパになる

2022年の重点目標は「③転職成功させる」「⑥副業収入10,000円/月」です。

 

③転職を成功させる

転職は「年収UP」及び「ワーク・ライフバランスの充実」の2軸で進めようと考えています。

年収UPはFIRE達成のためにやっている積立投資資金をさらに増やして資産形成を加速させるためです。

また今より労働環境の良い会社を選び「ライフ」を充実させて副業・パパ業をもっと頑張りたいです。(今はかなりワーク寄りの働き方なので)

 

⑥副業収入10,000円/月

副業は2022年もブログを軸に収益UP目指してコツコツ進めたいと考えております。(まずはブログでどこまで稼げるようになるか挑戦します。)

2021年の最高月収はグーグルアドセンスから得た「813円」でした。PVが少ない段階でのアドセンス収益UPは難易度高いため、2022年はアフィリエイトを極めて収益UPを狙う戦略で行きます。

たなやん
たなやん

簡単ですが2022年の目標紹介は以上です。

 

まとめ(良いお年を)

内容いかがでしたでしょうか?皆さんも一緒に「2021年の目標レビュー」やってみませんか?すごく有意義なので。

2021年は色々挑戦して「種まき」はたくさんできたと思うので、2022年は花を咲かせて「飛躍の一年」にしていきます。

では良いお年を!(大晦日バージョン)

FIREまでの計画
スポンサーリンク
この記事を書いた人
たなやん

【経歴】中高時代はテニス部▶︎大学時代は小型人工衛星を開発▶︎2015年日系大手化学メーカーに就職▶︎2019年結婚する▶︎2020年ブログ、Twitter開始▶︎2021年娘誕生▶︎2022年NASDAQ100企業に転職▶人生の目標:毎朝ワクワクしながら朝目覚め、毎晩明日にウキウキしながら眠る!そのためにもFIRE目指す!

たなやんをフォローする
たなやんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました