
VポイントってSuicaにチャージできるってホント?

記事のやり方で簡単にチャージできますよ!
VポイントはSuicaにチャージでき、即時リアルタイムで反映されるため使い勝手もいいんです!
今回はiPhoneを使っている前提の内容となってますのでご注意を。

この3ステップ、やり方詳しく解説していきます!
Vポイントは1pt→1円以上の価値で使うことができます↓↓
Vポイントの使い道は無限大です↓↓

Vポイントを「効率よく」使いたい皆さんにおすすめ!
Vポイント→Suicaチャージする方法
①VポイントPayアプリをインストール

まずはVポイントPayアプリをインストールしましょう。
☆VポイントPayアプリをダウンロード
iPhone用アプリ:リンク
Android用アプリ:リンク

VポイントPayアプリ入れたら、Vポイントの使い道が広がります!
②VポイントPayをウォレットに登録
VポイントPayをウォレットに登録していきましょう。
VポイントPayアプリから簡単に登録できます、詳細はいかの記事を見てください↓↓

ウォレットに登録すれば、Suicaチャージだけじゃなく、店舗での利用もできます!
③VポイントをSuicaにチャージ
最後に以下のやり方でVポイントをSuicaにチャージしていきます。
まずはウォレットを開き、Suicaを選択してチャージをタップ

チャージしたい金額を入力して、追加するをタップ。

支払方法でVポイントPayを選択します。


以上のやり方で、VポイントをSuicaにチャージできます!
Vポイント→Suicaチャージする時の注意点
VポイントPayにVポイントをチャージしておくこと
VポイントPayの残高からSuicaへのチャージされるので、
必要な金額をVポイントをVポイントPayの残高へチャージしておく必要があります。
やり方は以下の記事を参考にしてみてください↓↓

一瞬でチャージできるので、今やりましょう!
VポイントはPasmo、ICOCA、PiTaPaにもチャージできる?
VポイントはPasmo、ICOCA、PiTaPaにもチャージできます。
ウォレットに追加できる交通系ICであればチャージ可能です。
交通系ICをウォレットに追加するやり方は、以下のApple公式ページを参照ください。
≫Suica、PASMO、ICOCA を Apple ウォレットに追加する

交通系IC×ウォレットは便利ですよね!
まとめ:Vポイント⇒Suica(交通系IC)にチャージして有効に使いましょう!

VポイントをSuicaにチャージする方法は超簡単です!
Vポイントは非常に貯まりやすいので、有効に使っていきましょう!
Vポイントは1pt→1円以上の価値で使うことができます↓↓
Vポイントの使い道は無限大です↓↓
ではまた!
コメント