
VポイントをJRキューポに交換したいんだけど、やり方がよくわからない…

記事のやり方で簡単に交換できますよ!

この3ステップ、3分程で完了できます!
Vポイントは1pt→1円以上の価値で使うことができます↓↓
Vポイントの使い道は無限大です↓↓

Vポイントを「効率よく」使いたい皆さんにおすすめ!
Vポイント⇒JRキューポに交換するやり方
①Vポイントアプリで交換申請開始

まずはVポイントPayアプリを開きましょう。
☆Vポイントアプリをダウンロード
iPhone用アプリ:リンク
Android用アプリ:リンク
使う⇒ ポイント交換⇒ JRキューポの順番でタップします。


VポイントはANAマイル、Waonポイントにも交換できます!
②JRキューポサイトで認証

JR九州Web会員認証ID、パスワードを入力して本人認証をしましょう。

JRキューポはJR九州利用で貯まるポイントサービスです。

JR九州Web会員登録まだなら、こちらから登録しましょう
③ポイント数入力し交換申請

交換するポイント数とV会員番号を入力しましょう。

V会員番号はVポイントアプリホーム画面の一番下から確認できます。

交換できるのは最低500ポイントからなのでご注意を!
Vポイント⇒JRキューポに交換する時の注意点
交換完了まで数日かかる
Vポイント⇒JRキューポへの交換申請はカンタンなのですが、
交換完了してJRキューポへポイントが反映されるまでは2~4日ほどかかりますのでご注意を。
交換は最低500ポイントから
Vポイント⇒JRキューポへの交換申請は最低500ポイントからです。
500ポイント以上であれば1ポイント単位で指定できますので、この点は知っときましょう。
JRキューポ⇒Vポイントの交換も可能
こちらで紹介したVポイントアプリのページから、JRキューポ⇒Vポイントへの交換申請もできます。
JRキューポへ交換したけど結局使わなかったときは、以下のやり方でVポイントへ戻すこともできます。
JRキューポのページへアクセス。
メニューからJRキューポを使うをタップ

ポイントメニューから提携ポイントに交換をタップ

Tポイントに交換するにチェックを入れて、ポイント交換申し込みをタップ

交換するポイント数を入力して次へをタップ

交換ポイントを確認し、JR九州Web会員IDのメールアドレスに送られてきた認証コードを入力

最後にこの画面が表示されたら完了です。2~3日でVポイントへ反映されます。

まとめ:Vポイント⇒JRキューポへ交換して有効に使おう!

Vポイント⇒JRキューポへの交換は超簡単です。
JRキューポからさらに色んなポイントへの交換もできるので、有効に使っていきましょう!
Vポイントは1pt→1円以上の価値で使うことができます↓↓
Vポイントの使い道は無限大です↓↓
ではまた!
コメント