
楽天モバイルってキャリアメール無かったですよね?だから乗り換えしづらいです…

楽天モバイルでは2022年7月1日よりキャリアメール「楽メール」のサービスが始まってるんですよ!
以下の月額かかりますが、他キャリアから「楽メール」にメールアドレスを持ち運ぶことも可能です。(アドレス変えたくない場合)
- docomo:330円/月
- au:330円/月
- softbank:330円/月
楽メールを他社へ持ち運ぶ場合も、330円/月かかってきますのでご注意を。

楽天モバイルユーザー歴2年の私”たなやん”が詳細解説していきます!

楽天モバイル契約するなら紹介キャンペーン利用で3,000ptもらいましょう!
エントリー方法・注意点は以下の記事で紹介しているので併せてご覧ください。
楽天モバイルキャリアメール「楽メール」のはじめ方
①my楽天モバイルでアドレス取得
■my楽天モバイルアプリを開いてホームの「メールアドレス設定」を選択しましょう!

■空欄部分に半角英数字(30文字以下)にて、アドレスに設定したい文字を入力しましょう!

■ボックス2か所にチェックを入れて「設定を完了する」ボタンをタップしましょう!

■問題なければ、以下の画面の黄色箇所に設定したメールアドレスが表示されます。


以上でアドレス取得作業は完了です、カンタンでしょ?
②取得完了メールを受信
■楽天IDに登録しているメールに、以下内容のメールが届いたらメールアドレスの取得完了です。


ここまで5分で作業終わります!
③rakuten linkで利用開始
■最後にRakuten linkで実際に使ってみましょう!まずは「楽メール」をタップです!

■こちらが楽メールの編集画面です。


普通のメールのように利用できますので、ぜひ設定してみてください!
楽天モバイルキャリアメール「楽メール」の注意点
楽天ID退会・変更で使えなくなる
楽天モバイル契約時に使っていた楽天IDを退会・変更してしまうと、楽メールは使えなくなります。

楽天IDを変更する人は少ないかもですが、念のため注意です!
携帯解約時は「持ち運び」設定必要
楽天モバイル解約時は移行先へ「持ち運び」設定しないと楽メールの内容が全て削除されます。
必要な場合は、解約後30日以内に以下リンク先の説明に沿って設定しましょう!

持ち運びで楽メールのアドレスを継続利用する場合は、月額330円かかるのでご注意を!
メールBOXの最大容量は1GB
楽メールのメールBOX容量は1GBと若干心もとないです。(Gmailの15GBと比べてしまうと。)

あまり大きいサイズのファイルやり取りには向いてないです。
楽天モバイル使ってる方へ、お得なキャンペーンを紹介
友達・家族に紹介でポイントゲット
楽天モバイルを使っている方へ、友だち・ご家族に紹介すれば7,000ポイント/人もらえるチャンスです!
やり方は以下の記事で紹介しているので、気になる方はぜひ読んでみてください!

一人紹介で7,000ptは大きいですね!
携帯代 楽天キャッシュ支払いでポイントゲット
楽天モバイルの携帯代は楽天キャッシュで払うのが、支払い料金に対して1.5%のポイント還元がつくのでベストです!
楽天キャッシュでの支払い設定の詳細は以下の記事で紹介しているのでぜひご覧ください!

長い目で見ると結構大きいです!
楽天市場のポイントが最大+3倍
楽天モバイル使ってるなら、楽天市場を活用しないと損です!
2023年5月現在、楽天モバイルユーザーなら楽天市場のポイントが最大+3倍となるキャンペーン実施中です。
このキャンペーンの詳細は以下の記事で紹介しています!

私もこの+3倍でいい思いさせてもらってます!
まとめ:注意点を理解して活用しよう「楽メール」
紹介しましたが楽メールの設定は超カンタンなので、ぜひ設定して使ってみてください!
ではまた!
コメント