
楽天モバイルは楽天キャッシュ決済でもいけるの?

楽天キャッシュでも支払い可能ですが、ただし楽天カード決済がベストです。
①楽天カード ⇒楽天キャッシュにチャージ
⇒0.5%ポイント還元
☑楽天モバイルの支払方法毎のポイント還元率!
- 楽天カード払い:1%還元
- 楽天キャッシュ払い:0.5%還元
- 楽天ポイント払い:還元なし

楽天キャッシュよりも、楽天カード決済の方が還元率高いので推奨です!
■記事を読むメリット
・楽天モバイルを楽天キャッシュ払いに変更する方法が図解でわかります!
・「楽天カード」をお得に発行する方法も分かります!


私”たなやん”に楽天のお得情報はお任せあれ!
・楽天モバイルユーザー歴二年
・楽天30万ポイントゲッター
楽天モバイル契約は今がチャンス!
紹介キャンペーン利用特典もらえます↓↓
【楽天モバイル】楽天キャッシュ払いする方法を紹介(0.5%還元)
①楽天カード ⇒楽天キャッシュにチャージ
⇒0.5%ポイント還元
①楽天カード ⇒楽天キャッシュにチャージ
■楽天カードから楽天キャッシュにチャージする手順 【手順①】楽天Payアプリダウンロード(こちら) 【手順②】支払元を楽天カードに設定 【手順③】金額を設定してチャージ ≫画像付きの手順はこちらからご覧ください!

楽天キャッシュチャージは慣れれば一瞬でできちゃいます!
②楽天モバイルの支払方法変更
■楽天モバイル支払方法変更手順
【手順①】my 楽天モバイルを起動する
【手順②】下部メニュー「利用料金」選ぶ
【手順③】お支払い情報の「お支払い方法設定」選ぶ
【手順④】「ポイントを使う」にチェック
my 楽天モバイルを起動する

my楽天モバイルアプリを起動しましょう。
下部メニュー「利用料金」選ぶ

お支払い情報の「お支払い方法設定」選ぶ

「ポイントを使う」にチェック

- すべてのポイントを使う:楽天キャッシュ残額が全て利用されます
- 一部のポイントを使う:利用上限金額を設定できます

私は「すべてのポイントを使う」で設定しています
【楽天モバイル契約者限定】楽天キャッシュ(楽天Pay)払いで3,000ポイントもらうやり方

初めて楽天Payを使う方へ、楽天ポイント最大3,000ptもらえるキャンペーンを紹介します!
- 楽天Payで5,000円以上バーコード支払い
⇒1,000ptゲット - さらに抽選で10人に一人が当選
⇒2,000ptゲット
やり方は以下のとおりです。
■楽天キャッシュ(楽天Pay)払いで3,000ポイントもらうやり方 ①こちらのページからキャンペーンにエントリー ②楽天Payアプリをインストール ③支払元(クレカなど)を設定 やりかたはこちらのページを参考に ④楽天Payでバーコード支払い 5,000円以上の支払いで条件達成

エントリーした月内で5,000円使う条件あります!
【楽天モバイル】楽天キャッシュ払いでポイント二重取りする際の「注意点」
ポイントから優先的に使用される
楽天キャッシュ払いに設定しても以下の優先順に使用されるので、楽天ポイントが余っている方は注意です。
楽天キャッシュは残念ながら一番優先順位が低いんです、、(この順番も設定できればいいのですが、、)
- 期間限定ポイント
- 通常ポイント
- 楽天キャッシュ

安心してほしいのが、楽天ポイントで支払っても「さらに1%でポイント還元」で効率は良いです!
設定変更が反映されるタイミング
設定変更が反映されるタイミングは以下のとおりで、基本は変更した翌月の支払からと認識しておきましょう!
- 1日~3日に設定:当月分から反映
- 4日~月末に設定:翌月分から反映

ここはあまり気にしすぎる必要ないです。
【楽天モバイル】楽天キャッシュ払いに必須「楽天カード」のお得な発行方法

まだ楽天カードを持ってない方はチャンスです!
以下の記事で紹介する方法で楽天カードを発行するだけで2万円もらえます!

ポイントサイトのキャンペーン時期を狙って申し込みましょう!
【楽天モバイルユーザー限定】もっとポイント稼げる方法を紹介

楽天モバイル利用してれば楽天市場のポイントが無条件で+3倍になること知ってましたか?
私もこの恩恵を毎月受けてて、先月2023年4月も685ポイント獲得しました!(上画像のとおり)
以下の記事でこのキャンペーンの詳細をまとめてるので、ぜひあわせてご覧ください!

こんな感じで、楽天モバイルユーザーは色々と優遇されるんですよ!
まとめ:楽天モバイル×楽天キャッシュ払いの設定は超カンタン
①楽天カード ⇒楽天キャッシュにチャージ
⇒0.5%ポイント還元
楽天モバイルの楽天キャッシュ払いの設定は非常にカンタンです。
楽天キャッシュで支払いたい方はやってみてください!
ではまた!
コメント