
SHEIN(シーイン)よく使ってますが、ポイントサイト経由でお得になるってホント?

ホントです!ハピタス経由すれば超お得なのでやらなきゃ損です
★記事を読むメリット
・ハピタス経由「SHEIN]シーインでキャッシュバックもらうやり方を図解で学べます!
・ハピタス経由でお得に買い物する際の「注意点」を事前に把握できます!

例えばSHEINで1万円分買い物したら、900円も戻ってきます!
【9%還元】ポイントサイト:ハピタス経由「SHEIN」シーイン お得に利用するやり方
①ハピタス会員登録
ハピタス会員登録の詳細手順は下の記事でまとめているのでご覧ください!

1分で登録完了できるくらいカンタンです!
②ハピタス経由「SHEIN」シーインにアクセス
ハピタスページにアクセスして経由作業を進めましょう。




経由作業は以上です、簡単でしょ?
③SHEINで買い物する

後はいつも通りサイトで買い物しましょう!
購入金額に対して9%のハピタスポイントが還元されます!

アプリで買い物してしまうとハピタスポイントもらえないので注意です
ハピタス経由「SHEIN」シーインでポイント還元もらう時の注意点
ハピタス経由作業時のミス
ハピタス経由時のよくあるミスと対策をまとめてるのでご覧ください↓↓

せっかくのお得なチャンス、経由ミスによる取逃しに注意です!
ハピタスポイント付与時期は遅め

SHEIN買い物してハピタスポイントが付与されるタイミングは90日後です。
リアルタイムにすぐ付与されるわけではないのでご注意ください。

ハピタスポイントは気長に待つが鉄則です!
SHEINギフトカードでの購入、コンビニ支払いの場合は対象外

SHEINのギフトカードで購入してもハピタスポイントは獲得できません。
ちなみにクーポンは問題なく併用可能となっております。
SHEIN公式アプリ利用して購入したら対象外
ハピタスポイントをもらう為には、経由作業後そのままサイトで買い物する必要があります。
ハピタス経由作業後にSHEIN公式アプリで買い物してもハピタスポイントは付与されません。
ただし、SHEINはアプリ限定クーポンがあるので、ハピタス経由と比べてどちらがお得か比較して購入するのがよさそうです。

普段アプリを使ってる人は要注意です!
ポイントサイト経由「SHEIN」シーインでもらえる金額を比較(ハピタスがベスト?)

2023年9月現在、ハピタスの還元率は2位です。
ただし、1位のライフメディア(ニフティポイント)は通常会員は7%であることから、実質ハピタスが1位です!

順位は時期によって変動するのでご注意を!
まとめ:ハピタス経由「SHEINN」シーインでもっとお得に買い物しませんか?

SHEINは激安なのでそのまま買い物しても十分お得です。
ですがハピタスを経由するとさらにお得なので超おすすめです!
ではまた!
コメント