
私、楽天ダイヤモンド会員らしいのですが、全然活用できてない、、、

今回の記事では、4万円のホテルを5,080円安く利用できる方法を紹介しています!
・楽天ポイント還元率UP
毎月1・2・3日はポイント2倍
・国内ホテルの予約割引
10%OFF(最大4000円割引)
・レンタカー予約割引
最大1,800円割引
・バス・クルーズ予約割引
最大2,500円割引
・海外ホテル特別プラン予約
通常会員の検索には出てこない
ハピタス経由で楽天トラベル利用すれば、さらに「+1%」のポイント還元を受けれます!
↓↓↓要チェック↓↓↓
例えば家族旅行で40,000円のホテルに泊まる場合、どれくらい割引されるか計算してみました!
・国内ホテル予約割:4,000円 ・楽天ポイント2%還元:720円 ・ハピタスポイント1%還元:360円 合計:5080円引き! ※ポイント還元は割引後の36,000円計算
楽天トラベル ダイヤモンド会員限定「5つの特典」【旅行前にチェック!】
・楽天ポイント還元率UP
毎月1・2・3日はポイント2倍
・国内ホテルの予約割引
最大10%OFF、クーポン配布
・レンタカー予約割引
最大1,800円割引
・バス・クルーズ予約割引
最大2,500円割引
・海外ホテル特別プラン予約
通常会員の検索には出てこない
楽天ポイント還元率UP:2倍

楽天トラベルダイヤモンド会員なら、毎月1・2・3日に予約するだけで楽天ポイント2倍になります!
国内宿泊全施設を対象に、通常ポイント+1%に加えて+1%のポイントがもらえます。
【例】40,000円のホテル宿泊の場合 通常会員:400ptゲット ダイヤモンド会員:800ptゲット

事前エントリー必須なので、清算前にお忘れなく!
国内ホテルの予約割引:4,000円引

週末(金・土)利用 | 平日(日~木)利用 | |
最低金額 | 15,000円 | なし |
割引金額上限 | 4,000円まで | 2,000円まで |
楽天トラベルダイヤモンド会員限定で毎月配布される「ホテル割引」クーポンを使うことで、10%OFF(最大4,000割引き)を受けれます!
【例】40,000円のホテル宿泊の場合 通常会員(5%OFF):2,000円引きゲット ダイヤモンド会員(10%OFF):4,000円引きゲット

ただしクーポンを使える対象施設は限られるので、楽天トラベルHPで対象施設を確認しましょう!

2,000件も対象ホテルあるので、お目当ての案件が見つかるはずです!
レンタカー予約割引:1,800円引

楽天トラベルダイヤモンド会員限定で毎月配布される「レンタカー割引」クーポンを使うことで、最大1,800割引きを受けれます!
全国各地のレンタカーが対象なので、皆さんお住いの地域のクーポンが必ず見つかります。
レンタカー割引クーポンは、前の章で紹介したホテル割引クーポンと併用できるので家族旅行の時など超お得です!

レンタカー割引クーポンは数量限定で、結構少ないので早めに利用しましょう!
バス・クルーズ予約割引:2,500円引

楽天トラベルダイヤモンド会員限定で毎月配布される「バス・クルーズ割引」クーポンを使うことで、1,800割引きを受けれます!
全国各地のバス・クルーズが対象なので、皆さんお住いの地域のクーポンが必ず見つかります。

バス移動は元々安いですが、さらに安くなったら嬉しいですよね!
海外ホテル特別プラン予約

楽天トラベルダイヤモンド会員限定の特別料金プランで海外旅行時のホテル予約ができます!

例えば上の画像は特別料金プランでいけるハワイのホテルの一部ですが、ハイアットなど有名ホテルがラインナップされてます!
プラン対象の地域は以下のとおりです、もしご予定の地域があれば確認してみてください!
・ハワイ ・グアム ・韓国 ・台湾 ・シンガポール ・タイ ・ベトナム ・フィリピン ・インドネシア ・香港 ・アメリカ

2023年5月からコロナも規制緩和が決まったので、今年はチャンスですね!
楽天トラベル ダイヤモンド会員の2つの条件
楽天トラベルの会員ランクは下記2つの条件で決まります。
- 過去6ヵ月のポイント獲得総数
- ポイント獲得頻度
ポイント獲得頻度は、例えばファミリーマートで楽天ポイントが付いたら1回カウントです。
ランク | 過去6ヵ月のポイント獲得総数 | ポイント獲得頻度 |
レギュラー | ~200pt | 1回 |
シルバー | ~700pt | ~6回 |
ゴールド | ~2,000pt | ~14回 |
プラチナ | ~4,000pt | ~29回 |
ダイヤモンド | 4,000pt~ | 30回~ |

半年で4,000ptなら楽々いけますよ!
楽天トラベルダイヤモンド会員のメリット・デメリット【口コミ】
◎メリット:全国旅行支援40%OFFクーポンと併用できる

タダどころか「黒字」で宿泊できることもあるみたいです!
◎メリット:ご愛顧感謝デー(毎月18日)はポイント4倍

1・2・3日のポイント2倍ですが、18日はさらに倍の4倍です!
△デメリット:限定クーポンがすぐ売り切れる

クーポン配布タイミングは事前把握が必要そうです。
△デメリット:ダイヤモンド会員を維持するのが意外と大変

普段楽天を使わない方はちょっと大変かもですね。
楽天トラベル ダイヤモンド会員を最大限活用するためのたった1つのコツ

楽天トラベルのダイヤモンド会員特典を最大限活用するためのコツは
都度、特設ページで最新情報を確認することです!
予告もなくいきなりお得なキャンペーンが開始されることもあるので、要チェックです!

お得に旅するために行動あるのみです!
まとめ:楽天トラベル ダイヤモンド会員はお得がいっぱい
結論、楽天トラベル利用時にダイヤモンド会員の使わないと損なので、しっかり活用していきましょう!
また、裏ワザ:ハピタスを活用することでもっとお得に利用することができますのでぜひ!
・楽天ポイント還元率UP
毎月1・2・3日はポイント2倍
・国内ホテルの予約割引
10%OFF(最大4000円割引)
・レンタカー予約割引
最大1,800円割引
・バス・クルーズ予約割引
最大2,500円割引
・海外ホテル特別プラン予約
通常会員の検索には出てこない
ハピタス経由で楽天トラベル利用すれば、さらに「+1%」のポイント還元を受けれます!
↓↓↓要チェック↓↓↓
コメント